元気になりましたー!
ここんとこ、1週間も頭痛に悩まされておりました。
眼精疲労ってんでしょうかねー。
肩こりなんてはじめて。。。
でも、いいお薬教えてもらったんですよー。
その名も、 「ア○ナミンEXプラス」
ビタミン剤なんですけど、肩のはりとか、目の痛みとか、
すっごくよくなりました。
(とは言え、私はお薬飲んだとゆうだけできく、単純タイプですが。)
.........................................................................................................................................................................
この間ずっと、どらちゃんとふたり、家にこもって部屋の模様替えをしてました。
でも、どらちゃんはじゃまばっかり!
相変わらず。。。
箱を見つけては、入りたがり。。。
無理だっちゅうのに、頭も入れたがり。。。
。
。
。
。
。
んんん! 入ったっ!!
君だって、やればできる!
けど、そうまでして、入りたいなんて。
何があなたをそうさせるぅぅぅ。。。
ぼくにも、わかりましぇん。 (byどら)
.........................................................................................................................................................
さて、 一応ですが、ハンドメイドブログなもんでー。
ちょこっと作ってみました。
残り布をつなげて、つなげてー。
でっかくなった布です。
何とでもなるもんです。
ところで、部屋はどうなったんでしょーって??
・・・・・・・
まだ、パニック部屋のまんまです。
このまんまだと、
「毎日、ぐちゅぐちゅ」
です。。。 (涙) たすけてぇ~~
....................................................................................................................................................
おさぼりしてたのに、いつも応援してくださってたみたいです。
本当にありがとうございました!
| 固定リンク
コメント
あじゅさん、お元気になられて良かったですね。
肩こり、初めてだったんですか?
私はなんと小学生のころから肩こりでした。
可愛そうな、小学生でしょう。
手作りしてて、肩こり知らずのかたは
はめずらしいですよ~。
ア○ナミンEXプラスがいいんですね?
一度試してみた~い。
私、眼精疲労のときは、温湿布とドリンク剤
(小さくて濃いやつ)が利きます。
でもやっぱりお休みするのが一番ね。
これからもお大事にね。
投稿: yurimo | 2007年9月 4日 (火) 19時57分
お互い 年なんでしょうか??
目を使う仕事は年々 きつくなるような・・・
と、言っててもしょうがない。
栄養とって、ア○ナミンとって
頑張りましょね・・・!
投稿: ばけらった | 2007年9月 4日 (火) 22時31分
私も、頭痛もちやねん。
なので、頭痛薬は手放せんけど、
あんまりよくないよね。
私も、ビタミン剤にしてみようかな??
箱入り息子猫?必死やね~、目が。
無理せずに、作業してね~。
投稿: mo | 2007年9月 5日 (水) 00時05分
私も最近ビタミン剤を飲んでます。。
普段サプリとかも、滅多に摂らないんだけど
何だか分からない体の芯の疲れが
ちょっと良くなったような気がしてますヽ(^。^)ノ
ビバ!ビタミン☆
夏の疲れとか、今頃出る時期なのかなぁ。。
片付け始めると、猫ってなんで邪魔してくるんでしょ(笑
衣替えなんかの時、meru の足何度か踏みかけて
「どいて~」を連発してばかりです^m^
残り布も、ちゃんと綺麗に繋ぎ合わさって
素敵なのがまた出来てる♪
さすがですぅ!!
投稿: 藍 | 2007年9月 5日 (水) 00時39分
復活、よかったです♪
アリナミ○、効くんですね〜φ(..)メモメモ
私も頭痛・眼精疲労・肩凝りは冬になると
ものすごいので、飲ませていただきます!
ピッチリ収まってるどらちゃん、たまらんっ(*>ω<*)
かわえぇです。
窮屈じゃないのだろうか(笑)
投稿: ダビダビ | 2007年9月 5日 (水) 01時43分
yurimoさんへ
ご心配かけましたぁ。
もうだいぶ元気です。
なんか、筋肉をやわらかくほぐすビタミンがわかったんですって。
そのビタミンが入ってるので、
頭痛薬のようにごまかすのではなく、
直接効くらしい。。。のです。
ドリンク剤も効きそう。おいしいのかな??
投稿: yurimoさんへ | 2007年9月 5日 (水) 15時39分
ばけらったさんへ
うう~ん。1週間程ムダに過してしまった。。。
そして、ムダに太ってしまった。。。
明日からがんばります。
ダァーイエットは明日からー。
お互いお目目をだいじにしましょーネ。
投稿: ばけらったさんへ | 2007年9月 5日 (水) 15時43分
moroさんへ
moさんとゆうのは、moroさんのことですねぇ?
みんな結構、頭痛持ちの人多いのね。
バ○ァリンが効かない頭痛ってはじめてだったから、
もうだめかと思った!
筋肉の張りに直接効くビタミンが入ってるってゆう
ので、この薬飲んでみようと思って。
moroさんのパン食べたぁ~い!
食べたら、頭痛も治りそう!
投稿: moroさんへ | 2007年9月 5日 (水) 15時51分
藍さんへ
ビバ!ビタミン☆
この夏、プクプク太ったのに、
肝心の栄養はイマイチだった私。
もう、アイスはやめよう。
コーヒーもブラックに。。。
どらは今日もじゃまばっかり!
必死でステレオ運んでたら、
上に飛び乗ってきたんだよ~ぅ!
もおー。
このごろ、チクチク進まなくってね。
パワー、ください!
パワー不足。カロリーオーバー。 です。
投稿: 藍さんへ | 2007年9月 5日 (水) 15時59分
ダビダビさんへ
肩こりに直接効くってゆうビタミンが入ってる
んですって。
ほんとかしらぁ??
ネコちゃんって、肩こらないのかな?
(その前に、肩ってどこ??)
今日も イタズラばかりのどら。
箱の中にきっちり入ったとき、
このまま ふたをしてやろうかしら。
ネコの箱詰めです。
投稿: ダビダビさんへ | 2007年9月 5日 (水) 16時07分
よくなって、よかったですね。
どらちゃんも、相変わらずで、なんだか
どらちゃん見るとほっとします。
コメント、ありがとうございました。
こちらにお返事返そうと思って。
と言っても、解決法がないので、これから
どうするとも言葉が見つかりません。
あじゅさんの柔軟な発想でなにか
よいアイデアあったらお願いします。
投稿: ちろる | 2007年9月 7日 (金) 00時45分
ちろるさんへ
ちろるさんのパパさんは、優しい人ですね。
じっとがまんしてらしたなんてー。
やっとめろんちゃんが、馴染んでくれたと思ったとこだったのにね。
辛いとは思うのですがー。
しばらく落ち着くまで、どこかに預かってもらうのも、いいのかも。。。
けど、もっと辛いけどー。
にゃんちゃんたちを手放すのなら、
子猫ちゃんのあいだがいいでしょうねー。
そんなこと言っても、拾ってきたお嬢さんの気持ちを考えると、
こんな辛いこと言えないなあ。
どうしたらいいんでしょー。(涙)
ちっとも柔軟でなくて、ゴメンなさい。
投稿: ちろるさんへ | 2007年9月 7日 (金) 11時29分